再起動計画その4
「購入を検討」といっておきながら翌日に買ってしまいました。
鬼嫁(仮)を全力で説得し、なんとか購入のご許可をいただけました。
「見返りを求める!」といってたので給料日が来たら覚悟しなければなりませんが・・・orz
改めましてこんばんは。黒豹です。
今回購入のPC、なんとヨドバシカ○ラで42,800円也!
スペック詳細はこちら↓
http://www.asus.co.jp/Notebooks/Versatile_Performance/K53TA/#overview
グラボを二つ積んでいて、ゲーマーさんにも人気の低価格モデルみたいです!
(「K53TA-SX0A6」で検索するとレビューもたくさん出てきます)
シルク内の知己より教えていただきまして、
一昨日新宿の電気街で各店舗の価格とスペックを調査し、
昨日決裁者への説得・承諾を得て今日購入してきました!
モンハンのベンチマークテストを店頭で試したところ3200点位出て、
自宅では回線がADSLっぽいので1525点しか出ませんでしたが
まずまず快適に動作します!(光回線にしたら和田でも重くないでしょう)
シルク内でPCについて聞こうとしても、
大抵二極化してて参考になりづらいんですね^^;
こだわりもって良いPCでやってる人のだと予算オーバーだし、
かといって動けばいいや!って感じだと前と変わらんし・・・。
1時間半以上のPTだったと記憶してますが、
一度も落ちませんでした!!!!
皆さんがどのようなPCをお使いかわかりませんが、
このPCはお勧めです!
春モデルだそうなのでそろそろ後継機がでるようですが、
スペックを見ていただければわかるとおり価格の割にはすげー高性能!
回線も光にしようかな・・・。
回線速度も調べてみたらADSL並みの速さしか出てなかったしね・・・。
まぁなんにせよ、11級時代黒豹を動かしていたときとほぼ同等以上の
動作環境になりました!(タッチパッド操作からマウス操作に変わりはしたけどw)
プツンプツン落ちて心がしぼむことなく今後は楽しむことができそうです。
ほいじゃまた。ごきげんよう^^ノ
ちなみにモンハンのベンチマークテストはこちら↓(の第3弾大討伐ってやつ)
http://cog-members.mh-frontier.jp/community/benchmark/
やっぱ気合入ったPCだと1万点以上でるんですかね@@!
動画もよく撮ってて画質「上」で遊んでる知り合いだと
2万点とかいってましたがw
↓リンクステーションより他の方のブログへ
鬼嫁(仮)を全力で説得し、なんとか購入のご許可をいただけました。
「見返りを求める!」といってたので給料日が来たら覚悟しなければなりませんが・・・orz
改めましてこんばんは。黒豹です。
今回購入のPC、なんとヨドバシカ○ラで42,800円也!
スペック詳細はこちら↓
http://www.asus.co.jp/Notebooks/Versatile_Performance/K53TA/#overview
グラボを二つ積んでいて、ゲーマーさんにも人気の低価格モデルみたいです!
(「K53TA-SX0A6」で検索するとレビューもたくさん出てきます)
シルク内の知己より教えていただきまして、
一昨日新宿の電気街で各店舗の価格とスペックを調査し、
昨日決裁者への説得・承諾を得て今日購入してきました!
モンハンのベンチマークテストを店頭で試したところ3200点位出て、
自宅では回線がADSLっぽいので1525点しか出ませんでしたが
まずまず快適に動作します!(光回線にしたら和田でも重くないでしょう)
シルク内でPCについて聞こうとしても、
大抵二極化してて参考になりづらいんですね^^;
こだわりもって良いPCでやってる人のだと予算オーバーだし、
かといって動けばいいや!って感じだと前と変わらんし・・・。

1時間半以上のPTだったと記憶してますが、
一度も落ちませんでした!!!!
皆さんがどのようなPCをお使いかわかりませんが、
このPCはお勧めです!
春モデルだそうなのでそろそろ後継機がでるようですが、
スペックを見ていただければわかるとおり価格の割にはすげー高性能!
回線も光にしようかな・・・。
回線速度も調べてみたらADSL並みの速さしか出てなかったしね・・・。
まぁなんにせよ、11級時代黒豹を動かしていたときとほぼ同等以上の
動作環境になりました!(タッチパッド操作からマウス操作に変わりはしたけどw)
プツンプツン落ちて心がしぼむことなく今後は楽しむことができそうです。
ほいじゃまた。ごきげんよう^^ノ
ちなみにモンハンのベンチマークテストはこちら↓(の第3弾大討伐ってやつ)
http://cog-members.mh-frontier.jp/community/benchmark/
やっぱ気合入ったPCだと1万点以上でるんですかね@@!
動画もよく撮ってて画質「上」で遊んでる知り合いだと
2万点とかいってましたがw
↓リンクステーションより他の方のブログへ

スポンサーサイト
再起動計画その3
名前を覚えた頃にいなくなる・・・。
日本の首相でしょうか。いいえAKB。
モーニング娘の時も、後藤真希を覚えた頃には抜けてらっしゃいました。
前田敦子という人はAKBにもういないんですね・・・orz
改めましてこんばんは。
そろそろテレビ位持った方がいいかなと思い始めた黒豹です。
レベルは112になりました。
112の槍と火スキル全部とったら16万位SPが吹き飛びました。
しかしその分強くなれた気がします。
113になるといけるダンジョンが一つ増えるので、
ここまで何とかすすっといけるよう頑張ります。
しかしながらやはりPCは買い替えないと
遊ぶことすらできないんじゃないか説が濃厚です。
ここまでソロでやってきて落とされちゃうと・・・ね。
なんだか疲れたよパトラッシュ・・・。
見たい絵も特にないしもうゴールしちゃっていいかな・・・。
そんなわけで今安いゲーム用パソコンを探してます。
テンションを上げるためにはやはり環境を変える必要があるのではないかと。
今オススメのPCを教えてくださっている方もいるのですが、
もし何かいいオススメがありましたらお知らせください^^
ピアノとか楽器みたいに、使い込めば音に味が出てきたりすれば
良いんですけど、パソコンって基本劣化に一直線よね・・・。
まぁこのPCは明らかに外れPCなんで仕方ないんですが。
あと書き忘れていたんですが、
ペットのインベントリが
NPCや倉庫などと同時に開けない仕様になり一頃不評でしたが、
ご覧の通りペットのインベントリから開いて、
そのあとNPCや倉庫を開けばアイテムの行き来は可能です。
NPC→ペットの順で開こうとすると赤字で警告文がでて開けませんが、
ペット→NPCならOKという事になったと。
気づいてからだいぶ書きそびれてきましたが、
これはもうみなさんご存知でしたかね・・・。
よくわからん仕様に変わりはありませんが。
(そして慣れるまで若干面倒くさい)
↓リンクステーションより他の方のブログへ

日本の首相でしょうか。いいえAKB。
モーニング娘の時も、後藤真希を覚えた頃には抜けてらっしゃいました。
前田敦子という人はAKBにもういないんですね・・・orz
改めましてこんばんは。
そろそろテレビ位持った方がいいかなと思い始めた黒豹です。
レベルは112になりました。

112の槍と火スキル全部とったら16万位SPが吹き飛びました。
しかしその分強くなれた気がします。
113になるといけるダンジョンが一つ増えるので、
ここまで何とかすすっといけるよう頑張ります。

しかしながらやはりPCは買い替えないと
遊ぶことすらできないんじゃないか説が濃厚です。
ここまでソロでやってきて落とされちゃうと・・・ね。
なんだか疲れたよパトラッシュ・・・。
見たい絵も特にないしもうゴールしちゃっていいかな・・・。
そんなわけで今安いゲーム用パソコンを探してます。
テンションを上げるためにはやはり環境を変える必要があるのではないかと。
今オススメのPCを教えてくださっている方もいるのですが、
もし何かいいオススメがありましたらお知らせください^^
ピアノとか楽器みたいに、使い込めば音に味が出てきたりすれば
良いんですけど、パソコンって基本劣化に一直線よね・・・。
まぁこのPCは明らかに外れPCなんで仕方ないんですが。

あと書き忘れていたんですが、
ペットのインベントリが
NPCや倉庫などと同時に開けない仕様になり一頃不評でしたが、
ご覧の通りペットのインベントリから開いて、
そのあとNPCや倉庫を開けばアイテムの行き来は可能です。
NPC→ペットの順で開こうとすると赤字で警告文がでて開けませんが、
ペット→NPCならOKという事になったと。
気づいてからだいぶ書きそびれてきましたが、
これはもうみなさんご存知でしたかね・・・。
よくわからん仕様に変わりはありませんが。
(そして慣れるまで若干面倒くさい)
↓リンクステーションより他の方のブログへ

再起動計画その2
◇6月5日1:07追記◇
皆様に露店ネットワークに防具エリクを1M未満で
大量に流していただけたおかげで目標数にひとまず到達しました!
(ざっとここ2日で200個位買い足しました!)
今後は速攻買う・・・とまではいきませんが
既にマジックキューブ2つと個人ギルド倉庫がパンクするほどの
防具エリクが集まったので、随時空きが出たら買い足そうと思います。
どうもありがとうございました。
鏡の次元よー!私は帰ってきたーー!
2012年6月3日、再起動黒豹ですこんばんは。
今後の計画は!
118↑PTに釣りで入ってレベリングをしつつ12級石を売りまくってお金にし!(12級石など一つもいらぬ!)
6月13日に配られるアイテムモールイベントのコイン類をたくさん買って11級不滅・伝説装備を手に入れ!
(Gコイン35M位、Sコイン3M位、Aコイン700k位希望(。w。))
頑張って錬金する!
予定です。はい。
とりあえず今防具エリクと幸運11次を全力で買ってます。
フフフ・・・(´▽`)♪少し幸せな気分になれるような光景。
私が買いまくってることが影響した・・・とは考えたくないですけど、
防具エリクめっちゃ高騰してますね@@;
1個1.5Mとか2Mとかで売ってるところも見ましたし・・・。
基本1個1M未満で私が見かけたら脊髄反射レベルで即買いしますので、
委託とかに流してもらえるとひじょーにうれしいです^^
あとGコインもSコインも、上にあげた価格で売ってもいいよ!って場合は速攻で買います!
長らく倉庫に眠っていた資産を全部売りまくりながら、
すべてを黒豹育成のために投資中。
すべてを投資したところで13級時代に対応できるのかすらわかりませんが、
やれることからやりはじめにゃできることもできんもんです。
レジェンドスタッフで運を使い切ったとは思わないようにする!
まぁでも解放当初の悲しすぎる錬金確率よりかは
ましになってきてるとは思いますけどね。
あの当時は12連続失敗とか、19連続失敗とか
凄まじい武勇伝をたくさん聞きましたが、
いまそんなことは聞かないですからね。
とはいうものの、
いまだ自分自身で+11を作ったことはないんですが、
予定では防具6個所+11で作らねばならないので、
そこが一番果てしなき挑戦だと思います・・・。
他の人の確率や所要額を聞いたり調べたりしてみると、
一応ギリギリ今の資産を使い切ればなれる計算なんですけどね・・・。
加えて、
まぁ防具の+11は想像できるっちゃできるんですが、
アクセの+11がとにかく絶望的・・・。
そこだけ本当どうしようかなって決めかねてます。
もし+1イベント抜きで+11のアクセ作ったって事例があればコメントください!
自分のもの、他人の物でもOKです!
ゲーム内での囁きでも歓迎ですw
それによっては、私はさらなる錬金地獄に突撃せねばならないかもしれません・・・w
コアトリーで遊びながら黒豹のこの先を色々考察し、
ぼんやり完成系のイメージが描けるようになりました。
はてさてどうなりますことやら。
またゲームでお会いしましょうごきげんよう。
↓リンクステーションより他の方のブログへ
皆様に露店ネットワークに防具エリクを1M未満で
大量に流していただけたおかげで目標数にひとまず到達しました!
(ざっとここ2日で200個位買い足しました!)
今後は速攻買う・・・とまではいきませんが
既にマジックキューブ2つと個人ギルド倉庫がパンクするほどの
防具エリクが集まったので、随時空きが出たら買い足そうと思います。
どうもありがとうございました。
鏡の次元よー!私は帰ってきたーー!

2012年6月3日、再起動黒豹ですこんばんは。
今後の計画は!
118↑PTに釣りで入ってレベリングをしつつ12級石を売りまくってお金にし!(12級石など一つもいらぬ!)
6月13日に配られるアイテムモールイベントのコイン類をたくさん買って11級不滅・伝説装備を手に入れ!
(Gコイン35M位、Sコイン3M位、Aコイン700k位希望(。w。))
頑張って錬金する!
予定です。はい。
とりあえず今防具エリクと幸運11次を全力で買ってます。

フフフ・・・(´▽`)♪少し幸せな気分になれるような光景。
私が買いまくってることが影響した・・・とは考えたくないですけど、
防具エリクめっちゃ高騰してますね@@;
1個1.5Mとか2Mとかで売ってるところも見ましたし・・・。
基本1個1M未満で私が見かけたら脊髄反射レベルで即買いしますので、
委託とかに流してもらえるとひじょーにうれしいです^^
あとGコインもSコインも、上にあげた価格で売ってもいいよ!って場合は速攻で買います!
長らく倉庫に眠っていた資産を全部売りまくりながら、
すべてを黒豹育成のために投資中。
すべてを投資したところで13級時代に対応できるのかすらわかりませんが、
やれることからやりはじめにゃできることもできんもんです。

レジェンドスタッフで運を使い切ったとは思わないようにする!
まぁでも解放当初の悲しすぎる錬金確率よりかは
ましになってきてるとは思いますけどね。
あの当時は12連続失敗とか、19連続失敗とか
凄まじい武勇伝をたくさん聞きましたが、
いまそんなことは聞かないですからね。
とはいうものの、
いまだ自分自身で+11を作ったことはないんですが、
予定では防具6個所+11で作らねばならないので、
そこが一番果てしなき挑戦だと思います・・・。
他の人の確率や所要額を聞いたり調べたりしてみると、
一応ギリギリ今の資産を使い切ればなれる計算なんですけどね・・・。
加えて、
まぁ防具の+11は想像できるっちゃできるんですが、
アクセの+11がとにかく絶望的・・・。
そこだけ本当どうしようかなって決めかねてます。
もし+1イベント抜きで+11のアクセ作ったって事例があればコメントください!
自分のもの、他人の物でもOKです!
ゲーム内での囁きでも歓迎ですw
それによっては、私はさらなる錬金地獄に突撃せねばならないかもしれません・・・w
コアトリーで遊びながら黒豹のこの先を色々考察し、
ぼんやり完成系のイメージが描けるようになりました。
はてさてどうなりますことやら。
またゲームでお会いしましょうごきげんよう。
↓リンクステーションより他の方のブログへ

再起動計画その1
スカイプの内輪会話ネタは基本書かないことにしてるんですが、
今回だけは、今回だけはどうか勘弁してください。
少し前の話です。
オルバさんとりらくまさんのサブが
BAフラッグ戦で味方同士になったようなんです。
そこで何やらお二人の作戦会議が始まったんですね・・・。
オルバさん 「じゃあタゲ合わせて●●飛ばそうか~」
りらくまさん「はーい」
オルバさん 「『3・2・1・0』で合図して『ゼロ!』の時に攻撃しましょう」
りらくまさん「わかりました~」
わし(´・ω・`)「(ドキドキ・・・・)」
オルバさん 「せぇーーの!(ドーン♪)」
りらさん&わし「工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工」
改めましてこんばんは。黒豹です。
「3・2・1・0」で約束したじゃないですかー!
オルバさん「お約束ですね・・・」
オヤクソクゥゥゥウ!(;Д;)
教訓、オルバさんとの約束は、あたまに「お」が付くので注意されたし。
さて、先日ちらっと書いた武神槍についてです。
公式サイトのリンク効果かしら・・・、
最早話しかける方殆どコアトリー=黒豹殿下=ブログという事をご存知でいらっしゃる。
1~2週間くらい前からかな・・・スカイプで
「殿下和田の露店で武神槍売りに出とるで!」との情報を聞きつけ、
倉庫にあるGoldを見て(´・ω・`)ウーン・・・と予算を弾き、
出てきた1200Mという価格でお願いしたらOKをいただけました!!
和田の市街と王宮の境目という、お気に入りの錬金スポットで
首尾よくストレートで+5になり、Bエリクを全チャで募集して
速攻+7に!
武神槍の状態で黒豹が手にしたのは5分もありませんでしたが、
無事12級レジェンドの槍になりました!
しかしさすがにそこからは先日書いた通り12級錬金の洗礼
終始こんな感じで、最後は+1でフィニッシュでした。
でもまぁ武器位は12級錬金で13級まで持っていきたいので、
これはこのまま頑張ります!
次の錬金+1イベント到来に向けてお金を貯めたい所存。
高火力槍へと成長するにはまだ今しばらく時間がかかる模様。
目下、防具とアクセを13級道服完全体にするべく画策中です。
再起動計画は、まだまだ続く・・・!
そいではまた。ごきげんよう。
↓リンクステーションより他の方のブログへ
今回だけは、今回だけはどうか勘弁してください。
少し前の話です。
オルバさんとりらくまさんのサブが
BAフラッグ戦で味方同士になったようなんです。
そこで何やらお二人の作戦会議が始まったんですね・・・。
オルバさん 「じゃあタゲ合わせて●●飛ばそうか~」
りらくまさん「はーい」
オルバさん 「『3・2・1・0』で合図して『ゼロ!』の時に攻撃しましょう」
りらくまさん「わかりました~」
わし(´・ω・`)「(ドキドキ・・・・)」
オルバさん 「せぇーーの!(ドーン♪)」
りらさん&わし「工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工」
改めましてこんばんは。黒豹です。
「3・2・1・0」で約束したじゃないですかー!
オルバさん「お約束ですね・・・」
オヤクソクゥゥゥウ!(;Д;)
教訓、オルバさんとの約束は、あたまに「お」が付くので注意されたし。
さて、先日ちらっと書いた武神槍についてです。


公式サイトのリンク効果かしら・・・、
最早話しかける方殆どコアトリー=黒豹殿下=ブログという事をご存知でいらっしゃる。
1~2週間くらい前からかな・・・スカイプで
「殿下和田の露店で武神槍売りに出とるで!」との情報を聞きつけ、
倉庫にあるGoldを見て(´・ω・`)ウーン・・・と予算を弾き、
出てきた1200Mという価格でお願いしたらOKをいただけました!!

和田の市街と王宮の境目という、お気に入りの錬金スポットで
首尾よくストレートで+5になり、Bエリクを全チャで募集して

速攻+7に!
武神槍の状態で黒豹が手にしたのは5分もありませんでしたが、
無事12級レジェンドの槍になりました!

しかしさすがにそこからは先日書いた通り12級錬金の洗礼

終始こんな感じで、最後は+1でフィニッシュでした。
でもまぁ武器位は12級錬金で13級まで持っていきたいので、
これはこのまま頑張ります!
次の錬金+1イベント到来に向けてお金を貯めたい所存。
高火力槍へと成長するにはまだ今しばらく時間がかかる模様。
目下、防具とアクセを13級道服完全体にするべく画策中です。
再起動計画は、まだまだ続く・・・!
そいではまた。ごきげんよう。
↓リンクステーションより他の方のブログへ

黒豹作成の軌跡
コメントを頂いて、そういえば1つ書き忘れていた事があるのを思い出しました。
黒豹作成の軌跡を回想したいと思います。
新鯖で知中華を育てようという方や、
ROMEかASUKAで槍を育てている途中の方はご参考まで。
このキャラの構想から110になるまでをつらつらと
記憶とメモをたどって書いていきます。
前半回想、後半「続きを読む」から知槍の効率的な育て方考察で。
◇始まりの始まり◇
かねがね中華で真剣に遊んで見たかったものの、
330のマス上限をどう振り分けるかが中華初心者の自分には非常に難問で、
復帰を決めてから2週間ほど会社の行き帰りの電車の中で
手帳に構想やら妄想やら計算やらを書きつけていました。
辛うじて意味も大体わかり判読可能なメモの一部分・・・ですね。
11月下旬に書いたものです。
復帰を決めた段階では弓か大刀か剣か曲刀か槍か、本当にそこから考えました。
また、当時のイリオスは低レベルでPTがあるとすれば
ココルなし、EU猿が極まれに、リンク・力士は夜にどっちか1PTという感じだったので、
ソロ狩りが速い組み合わせじゃないと途中で心が折れてしまう・・・と判断。
完成形への憧れも半分、育てやすさも半分、その結果知極槍になりました。
(実は最後まで二者択一で迷ったのは力極弓。
理由はPT釣り、タイマンPV、PTPVいずれにおいても有望な動きが出来そうだから。
結局、低レベルの内のソロレベリングに難がありそうなので廃案に・・・。
あとは槍の単発火力に惹かれたのもあります。)
今思いだしてみても、この構想期は考えてるだけで楽しかったw
MMO-Stationで中華のスキルを全部調べて、
重要そうなスキルを手帳に書き写してどのマスタリ配分がベストか考えたり、
中華で強そうな人をYoutubeで探して自己バフから大体どうスキルを取ってるか調べたり、
地道な作業でしたが非常に面白かったw
MMO-Stationで自習・動画で見学・手帳で復習、みたいな。
この時色々と思案したおかげで、作成後はほぼ迷わずにレべリングに専念できました。
完成形もかなり鮮明にイメージできましたし、実際思った通りのキャラに。
◇スタート後50日間の記録◇
去年の12月最初の日記の通り、黒豹殿下のキャラを作ったのは2010年の12月1日です。
この手描きの汚いカレンダーは12月と1月を合わせた成長記録になっていて、
丸で囲った中の数字がその日付で到達したレベル、
各週の左側に書いてある30、52、64、72が
日曜日時点での目標到達レベルをそれぞれ示しています。
このカレンダーについてちょっと補足をすると、
12月18日に67→72に上がっていて
「え・・・なにこの人怖い・・・」と思われるかもしれませんが、
この日は当時所属していたHALOギルドで
要塞洞窟に連れて行ってもらったので一気にあがりました。
逆に12月28日から1月3日まで83のままですが、
これは年末という事もありPTが全然揃わずソロしかできなかった為ですね。
PT狩りやソロ狩りをざっと思い出してみると、
36までは+3~4のMOB狩りソロ(時々クエ)、
36~49までリンクPT、
50~58位まで力士PT,
58~65まで力士・兵長ソロクエ、
65~67まで羅刹ソロクエ。
67→72 要塞養殖
72~75位までタクラマカンクエ色々、アンチPT
75~82位までアタッカーPT、ロックソロクエ、B1・B2ユニ狩り
82~90位までB3西下PT、B3北下PT、ロックソロクエ、B5
90~95までウェネグPT、蜘蛛PT、パンドラ
95~105まで魚PT(+パンドラ)、あとアレククエ全部
105~ほぼひたすら神殿
って感じですね。
70から80台の時、PT狩りの釣りでよく死んでました・・・;
この時に「知極で釣りならワープ無いと無理だわ!」と気づき、(参照→1月4日日記)
雷導入を決めた次第です。
いくら色々作成前に思案しても
知極の釣り動画なんてマニアックなものは見つからずw、
ここら辺はちょっと誤算でしたね。
まぁ道服しか着なかったので、鎧にしてれば違ったかもしれませんが。
85から101になるまで85+7槍を使い続けた事もあり、
90代後半はソロは殆どしないで釣りばかりでした。
ちなみに64から85までも64日印+5(64+15+5=84=80+4槍相当)をずっと使用。
8級から11級になるまで使った槍は基本たった2本!!
(10級星印不可を紅夕陽さんからもらってユニ戦でだけ使ったけど!これいれても3本!)
アレクに来てからはPTでしばしばパンドラを持参し開けてもらって、
105までの道のりを乗り切った感じです。
◇ブログを書くようになりました◇
月別アーカイブを見て頂くとわかりますが、
2011年の3月から日記の数がそれまでと比べてかなり増えています。
3月2日に101に到達したおかげで、11級の世界のPVに触れ
色々考察した事を書き留めておきたかったのと、
11級の狩場以下は非常に閑散としており、
自分がPTMをあげるか常にPTMを監視してないと
PT狩りレベリングが出来なかったので、ブログを書く暇が無かったのが原因ですね。
95になっちゃえば魚なりウェネグなり蜘蛛なりで釣りも3枠以上あるし、
100になっちゃえばアレクのおいしいクエを好きな時間にできましたので、
空き時間を使いやすくなったわけです。
あと、5月?6月?位からスカイプでシルクやってる方と話すようになったので、
そこで仲良くなった方々の話とかリクエストで記事を書くようにもなりましたね(・∀・)
なので3月以降・11級以降については回想するまでも無くブログの通り。
↓リンクステーションより他の方のブログへ

黒豹作成の軌跡を回想したいと思います。
新鯖で知中華を育てようという方や、
ROMEかASUKAで槍を育てている途中の方はご参考まで。
このキャラの構想から110になるまでをつらつらと
記憶とメモをたどって書いていきます。
前半回想、後半「続きを読む」から知槍の効率的な育て方考察で。
◇始まりの始まり◇
かねがね中華で真剣に遊んで見たかったものの、
330のマス上限をどう振り分けるかが中華初心者の自分には非常に難問で、
復帰を決めてから2週間ほど会社の行き帰りの電車の中で
手帳に構想やら妄想やら計算やらを書きつけていました。

辛うじて意味も大体わかり判読可能なメモの一部分・・・ですね。
11月下旬に書いたものです。
復帰を決めた段階では弓か大刀か剣か曲刀か槍か、本当にそこから考えました。
また、当時のイリオスは低レベルでPTがあるとすれば
ココルなし、EU猿が極まれに、リンク・力士は夜にどっちか1PTという感じだったので、
ソロ狩りが速い組み合わせじゃないと途中で心が折れてしまう・・・と判断。
完成形への憧れも半分、育てやすさも半分、その結果知極槍になりました。
(実は最後まで二者択一で迷ったのは力極弓。
理由はPT釣り、タイマンPV、PTPVいずれにおいても有望な動きが出来そうだから。
結局、低レベルの内のソロレベリングに難がありそうなので廃案に・・・。
あとは槍の単発火力に惹かれたのもあります。)
今思いだしてみても、この構想期は考えてるだけで楽しかったw
MMO-Stationで中華のスキルを全部調べて、
重要そうなスキルを手帳に書き写してどのマスタリ配分がベストか考えたり、
中華で強そうな人をYoutubeで探して自己バフから大体どうスキルを取ってるか調べたり、
地道な作業でしたが非常に面白かったw
MMO-Stationで自習・動画で見学・手帳で復習、みたいな。
この時色々と思案したおかげで、作成後はほぼ迷わずにレべリングに専念できました。
完成形もかなり鮮明にイメージできましたし、実際思った通りのキャラに。
◇スタート後50日間の記録◇

去年の12月最初の日記の通り、黒豹殿下のキャラを作ったのは2010年の12月1日です。
この手描きの汚いカレンダーは12月と1月を合わせた成長記録になっていて、
丸で囲った中の数字がその日付で到達したレベル、
各週の左側に書いてある30、52、64、72が
日曜日時点での目標到達レベルをそれぞれ示しています。
このカレンダーについてちょっと補足をすると、
12月18日に67→72に上がっていて
「え・・・なにこの人怖い・・・」と思われるかもしれませんが、
この日は当時所属していたHALOギルドで
要塞洞窟に連れて行ってもらったので一気にあがりました。
逆に12月28日から1月3日まで83のままですが、
これは年末という事もありPTが全然揃わずソロしかできなかった為ですね。
PT狩りやソロ狩りをざっと思い出してみると、
36までは+3~4のMOB狩りソロ(時々クエ)、
36~49までリンクPT、
50~58位まで力士PT,
58~65まで力士・兵長ソロクエ、
65~67まで羅刹ソロクエ。
67→72 要塞養殖
72~75位までタクラマカンクエ色々、アンチPT
75~82位までアタッカーPT、ロックソロクエ、B1・B2ユニ狩り
82~90位までB3西下PT、B3北下PT、ロックソロクエ、B5
90~95までウェネグPT、蜘蛛PT、パンドラ
95~105まで魚PT(+パンドラ)、あとアレククエ全部
105~ほぼひたすら神殿
って感じですね。
70から80台の時、PT狩りの釣りでよく死んでました・・・;
この時に「知極で釣りならワープ無いと無理だわ!」と気づき、(参照→1月4日日記)
雷導入を決めた次第です。
いくら色々作成前に思案しても
知極の釣り動画なんてマニアックなものは見つからずw、
ここら辺はちょっと誤算でしたね。
まぁ道服しか着なかったので、鎧にしてれば違ったかもしれませんが。
85から101になるまで85+7槍を使い続けた事もあり、
90代後半はソロは殆どしないで釣りばかりでした。
ちなみに64から85までも64日印+5(64+15+5=84=80+4槍相当)をずっと使用。
8級から11級になるまで使った槍は基本たった2本!!
(10級星印不可を紅夕陽さんからもらってユニ戦でだけ使ったけど!これいれても3本!)
アレクに来てからはPTでしばしばパンドラを持参し開けてもらって、
105までの道のりを乗り切った感じです。
◇ブログを書くようになりました◇
月別アーカイブを見て頂くとわかりますが、
2011年の3月から日記の数がそれまでと比べてかなり増えています。
3月2日に101に到達したおかげで、11級の世界のPVに触れ
色々考察した事を書き留めておきたかったのと、
11級の狩場以下は非常に閑散としており、
自分がPTMをあげるか常にPTMを監視してないと
PT狩りレベリングが出来なかったので、ブログを書く暇が無かったのが原因ですね。
95になっちゃえば魚なりウェネグなり蜘蛛なりで釣りも3枠以上あるし、
100になっちゃえばアレクのおいしいクエを好きな時間にできましたので、
空き時間を使いやすくなったわけです。
あと、5月?6月?位からスカイプでシルクやってる方と話すようになったので、
そこで仲良くなった方々の話とかリクエストで記事を書くようにもなりましたね(・∀・)
なので3月以降・11級以降については回想するまでも無くブログの通り。
↓リンクステーションより他の方のブログへ
